パワーストーン辞典【リクエスト掲示板】

パワーストーン辞典の
リクエスト掲示板です。
星1
パワーストーン辞典《リクエスト掲示板》
星2
↑スパム用の画像承認

【お名前】

【タイトル】

【リクエスト内容(ご要望)】

※可能な限り詳しくご記入ください。
★追加して欲しい石の名前
★探している石の特徴
★追加して欲しい画像や情報
★誤字&脱字
★明らかに間違った情報
★サイトのバグ
・・・など。

※リクエスト不可の石
★日本で入手不可能な石
★国内外で需要ゼロの石
(Googleの月間検索数が100以下)


【投稿者イメージ】

【投稿削除キー】

省略可能

【文字色】

【画像承認】

(数字を入力) 画像認証

 
  【ムオニオナルスタ隕石】
《YK》さん

2020/02/05(Wed) 19:31 No.323
[返信&コメントする]

ギベオンに似ている石だそうです。
できれば追加してください。

 
 
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
admin2.png
  【Re: ムオニオナルスタ隕石】
《管理人》さん

2020/02/09(Sun) 16:55 No.323

YK様

ムオニナルスタ(ムオニオナルスタ)の情報は、1カ月ほどでサイトへ追加します。
「ムオニナルスタ」と調べている人が多いため、こちらの名称を追加します。
追加時に、この掲示板でご連絡します。
情報追加まで、暫くお待ちください。

管理人

 
res-4.gif
 
res-3.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
admin2.png
  【Re: ムオニオナルスタ隕石】
《管理人》さん

2020/03/04(Wed) 14:30 No.323

ムオニナルスタの情報を、サイトに追加しました。
詳細は、下記のアドレスをご確認ください。
https://www.gemstone-wiki.com/821-muonionalusta_meteorite.html

今後ともパワーストーン大辞典を宜しくお願い致します。
管理人

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【誤字です!】
《通りすがりの人》さん

2020/01/26(Sun) 15:42 No.321
[返信&コメントする]

7月生まれの加藤清正のところが、7月25日では無く7月25年になっています!

 
 
admin2.png
res-5.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
  【Re: 誤字です!】
《管理人》さん

2020/02/05(Wed) 16:29 No.321

誤字をご報告頂きありがとうございます。
修正が完了しました。
今後とも、パワーストーン大辞典を宜しくお願い致します。

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【アルミナ結晶体】
《マンモス》さん

2020/01/20(Mon) 12:24 No.316
[返信&コメントする]

最近、アルミナ結晶体という物で出来た指輪の存在を知りました。
ここで紹介されている瓶に入った粉のアルミナとは違うようですが、効果などは同じと考えてよろしいでしょうか?

 
 
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
admin2.png
  【Re: アルミナ結晶体】
《管理人》さん

2020/01/20(Mon) 13:12 No.316

マンモス様

合成する時に、結晶化させると「アルミナ結晶体」になります。
合成する時に、粉末化させると「粉末状アルミナ」になります。
成分は同じで、得られる意味も同じです。

参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0

つまりアルミナ結晶体とは、「アルミナで作った人工石」のことです。

管理人

 
res-4.gif
 
res-3.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
002.png
  【Re: アルミナ結晶体】
《マンモス》さん

2020/01/20(Mon) 15:09 No.316

ご説明頂きありがとうございます。
なるほど、形状は違えど成分が同じ酸化アルミニウムであれば得られる効果も同じという事ですね。
しかし、リンク先を見ますと、ルビーやサファイア、コランダムも同じ成分の酸化アルミニウムとの事ですが、効果が違うのは天然物である事や色などによって宿る力が変わってくると言う認識でよろしいでしょうか?

 
res-4.gif
 
res-3.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
admin2.png
  【Re: アルミナ結晶体】
《管理人》さん

2020/01/20(Mon) 15:24 No.316

「微量成分」「色」「地質的な影響を受けているか」「歴史」「産地」などによって、解説が変わります。
この辺りの知識が欲しい場合は、下記アドレスで紹介した書籍をご確認ください。
https://www.gemstone-wiki.com/article-0004.html

かなり詳しくなれますよ。

管理人

 
res-4.gif
 
res-3.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
002.png
  【Re: アルミナ結晶体】
《マンモス》さん

2020/01/20(Mon) 15:59 No.316

色々とご回答頂きありがとうございました。
精錬された白い粉状のアルミナが高温で結晶化される時に象牙色に変わる様なので、何か違いがあるのかと思い、今回質問させて頂きました。
アルミナの指輪は珍しそうなので購入時の参考にさせて頂きたいと思いました。
ありがとうございました。

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【無題】
《チョコ》さん

2020/01/12(Sun) 12:43 No.314
[返信&コメントする]

ブルーラブラドライトという石はありますか?
有れば意味を教えてください。

 
 
admin2.png
res-5.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
  【Re: 無題】
《管理人》さん

2020/01/19(Sun) 13:03 No.314

チョコ様

青く発光するラブラドライトを、「ブルーラブラドライト」と呼んでいるようです。
ラブラドライトは高確率で青く光ります。
そのため、意味と効果は「ラブラドライト」と同じ考えてよいでしょう。
https://www.gemstone-wiki.com/034-labradorite.html

「ブルーラブラドライト」の検索需要は低いようです。
グーグルの月間検索数が100未満なので、低需要の記事は追加できません。

管理人

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【脱字です】
《あや》さん

2020/01/03(Fri) 12:20 No.312
[返信&コメントする]

こんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。
ありがとうございます。

ピンクゴールドの説明のところで、脱字を発見してしまいました(全然問題ないのですが)
「ピンクゴールのみを好んで…」となっています。
ご確認いただけますと幸いです。

 
 
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
admin2.png
  【Re: 脱字です】
《管理人》さん

2020/01/04(Sat) 18:14 No.312

あや様

文章を下記の内容に変更しました。
「ピンクゴールドのみを好んで使用する、ファンも多いです。」
誤字をご報告頂きありがとうございます。
今年もパワーストーン大辞典を宜しくお願い致します。

管理人

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【ミスを減らすパワーストーン組み合わせ】
《わん》さん

2019/11/23(Sat) 07:26 No.308
[返信&コメントする]

ここの情報参考にしてます。
うっかりミスが多い人にオススメなパワーストーン、組み合わせも教えてください

 
 
admin2.png
res-5.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
  【Re: ミスを減らすパワーストーン組み合わせ】
《管理人》さん

2019/11/23(Sat) 14:04 No.308

記事を追加しました。
https://www.gemstone-wiki.com/wish-002.html
組み合わせに関しては、石名をクリックしてご確認ください。

管理人

 
res-4.gif
 
res-3.gif
003.png
res-5.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
  【Re: ミスを減らすパワーストーン組み合わせ】
《わん》さん

2019/11/29(Fri) 19:56 No.308

見ました
持っている石もあり、ありがとうございます

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【フォスフォフィライトについて】
《石好きマイケル》さん

2019/11/04(Mon) 22:02 No.305
[返信&コメントする]

フォスフォフィライトの浄化についての説明ですが、水晶さざれ及び水晶クラスターの記載を控える、もしくは注意書きを追加お願いします
ご存知だと思いますが、念の為です
フォスフォフィライトは低硬度、硬度3.5のため水晶にぶつかれば一瞬で傷だらけになります
また、劈開が完全のため衝撃にも非常に弱いので、なるべく丁寧に扱うよう記述をお願いしたいです(例えば、クリスタルチューナーを決して直接ぶつけたり触れないようにする、月光浴するために窓際や外に置く際も落とさないよう最大限注意する等)
ご迷惑をおかけしていることを承知の上ですが、【聖杯】とまで言われる超希少鉱物です、その美しさを損なわない為に、既に採掘し尽くされたフォスフォフィライトを少しでも多く後世に遺すため、もっと正しい知識を広めるために、お願いします

 
 
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
admin2.png
  【Re: フォスフォフィライトについて】
《管理人》さん

2019/11/11(Mon) 13:09 No.305

フォスフォフィライトの浄化欄に、注意書きを追加しました。
ただし、「水晶にぶつかれば一瞬で傷だらけになります」は心配し過ぎかと思います。
不安な場合は、硬度3~3.5のアパタイトで実験してみてください。
水晶クラスターや、さざれ水晶に置いただけで、傷だらけになったり、砕けることはありません。
そこまで弱いと、宝飾用に研磨されたフォスフォフィライトは、存在できない事になりますので、ご了承ください。

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【現状のリストの中に無かったので】
《パワーストーンに惹かれ導かれて…》さん

2019/10/12(Sat) 23:53 No.295
[返信&コメントする]

最近[ミックスアメジスト]というものを見つけて購入したのですが、[アメジスト]の種類にも微妙に意味が違ってきてしまってるようなのでお尋ねしたく、リクエストさせていただきました。
もし可能であれば宜しくお願いしますm(*_ _)m

 
 
admin2.png
res-5.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
  【Re: 現状のリストの中に無かったので】
《管理人》さん

2019/10/13(Sun) 10:15 No.295

「内包物入りのアメジスト」「岩石に近いアメジスト」「色が混じったアメジスト」の3つが、ミックスアメジストとして流通していました。
検索数は、日本国内と英語圏共に、10人以下です。
誰かが勝手に命名したアメジストなので、登録できません。

アメジストの種類一覧から近い石を選び、意味をご確認ください。
https://www.gemstone-wiki.com/011-amethyst.html

 
res-4.gif
 
res-3.gif
001.png
res-5.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
  【Re: 現状のリストの中に無かったので】
《パワーストーンに惹かれ導かれて…》さん

2019/11/10(Sun) 22:19 No.295

なるほど造語になってたのですね。
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【無題】
《みどり》さん

2019/10/26(Sat) 10:08 No.302
[返信&コメントする]

古来という言葉には、から、や、よりなどはつけません

 
 
res-1.gif
 
res-2.gif
res-6.gif
admin2.png
  【Re: 無題】
《管理人》さん

2019/10/26(Sat) 14:31 No.302

「古来より」を、「古より」か「古くから」に変更しました。
ただし日本語は時代によって変化していくので、「絶対に、から、より、はつけません」とも言えないかと思います。
「現状、から、より、はつけない方がいいですよ」という表現ぐらいでよいかと思います。

 
res-4.gif
 
res-3.gif
 
  【ブラックフローライト】
《miharu》さん

2019/10/24(Thu) 17:46 No.301
[返信&コメントする]

ブラックフローライトと言う、蛍石の仲間があるそうです、もしよければ、追加して下さい

 
 
admin2.png
res-5.gif
res-1.gif
 
res-2.gif
  【Re: ブラックフローライト】
《管理人》さん

2019/10/26(Sat) 14:26 No.301

ブラックフローライトの国内検索数(探している人の需要)が少な過ぎるため、英語記事で掲載します。

英語版は公開スピードが遅いので、1年以内くらいの公開になるかと思います。

【英語版のパワーストーン大辞典】
https://www.gemstone7.com

 
res-4.gif
 
res-3.gif
記事番号
削除キー
検索
調べる
パワーストーン検索
人気パワーストーン
(150種類)
アイオライト アイオライト
導きの石
アウイナイト アウイナイト
集中の石
アクアオーラ アクアオーラ
変容の石
アクアマリン アクアマリン
表現の石
アズライト アズライト
精神の石
アゼツライト アゼツライト
神々の石
アパタイト アパタイト
構築の石
アベンチュリン アベンチュリン
煌きの石
アマゾナイト アマゾナイト
大自然の石
アメジスト アメジスト
霊性の石
アメトリン アメトリン
共存の石
アラゴナイト アラゴナイト
進歩の石
アレキサンドライト アレキサンドライト
変化の石
アンバー アンバー
樹木の石
アンモナイト アンモナイト
生物の石
アンモライト アンモライト
虹の石
インカローズ インカローズ
情熱の石
隕石 隕石
宇宙の石
エメラルド エメラルド
魅惑の石
エンジェライト エンジェライト
晴天の石
オケナイト オケナイト
開放の石
オニキス オニキス
覚醒の石
ブラックオニキス ブラックオニキス
漆黒の石
オパール オパール
奇跡の石
ピンクオパール ピンクオパール
温和の石
ブラックオパール ブラックオパール
先見の石
オブシディアン オブシディアン
武器の石
オルゴナイト オルゴナイト
幸運の受信機
ガーネット ガーネット
火炎の石
ロードライトガーネット ロードライトガーネット
達成の石
カーネリアン カーネリアン
信用の石
カイヤナイト カイヤナイト
努力の石
化石 化石
生命の石
カルサイト カルサイト
選択の石
カルセドニー カルセドニー
柔軟の石
ギベオン ギベオン
英知の石
グランディディエライト グランディディエライト
新興の石
クリソコラ クリソコラ
絆の石
クリソプレーズ クリソプレーズ
魅力の石
クンツァイト クンツァイト
洞察の石
ゴールド ゴールド
太陽の金属
砂金 砂金
富の金属
ゴールドストーン ゴールドストーン
輝光の石
コランダム コランダム
剛健の石
サードオニキス サードオニキス
予言の石
砂漠の薔薇 砂漠の薔薇
開花の石
サファイア サファイア
知恵の石
オレンジサファイア オレンジサファイア
多幸の石
スターサファイア スターサファイア
閃きの石
パパラチアサファイア パパラチアサファイア
喜びの石
ピンクサファイア ピンクサファイア
信頼の石
ブルーサファイア ブルーサファイア
冷静の石
珊瑚 珊瑚
繁栄の石
サンストーン サンストーン
太陽の石
シェル シェル
守備の石
シトリン シトリン
発展の石
ジャスパー ジャスパー
万能の石
ジルコン ジルコン
幸福の石
シルバー シルバー
月の金属
辰砂 辰砂
賢者の石
シンハライト シンハライト
意志の石
水晶 水晶
浄化の石
ガーデンクォーツ ガーデンクォーツ
癒しの石
クラック水晶 クラック水晶
破魔の石
黒水晶 黒水晶
独力の石
ストロベリークォーツ ストロベリークォーツ
果実の石
スモーキークォーツ スモーキークォーツ
保護の石
ヒマラヤ水晶 ヒマラヤ水晶
不屈の石
ローズクォーツ ローズクォーツ
女神の石
スーパーセブン スーパーセブン
七つの石
スギライト スギライト
成就の石
スピネル スピネル
気鋭の石
ブラックスピネル ブラックスピネル
剛毅の石
スフェーン スフェーン
福音の石
セラフィナイト セラフィナイト
天使の石
セレスタイト セレスタイト
天空の石
セレナイト セレナイト
月光の石
ゾイサイト ゾイサイト
肯定の石
ソーダライト ソーダライト
創造の石
ターコイズ ターコイズ
商人の石
タイガーアイ タイガーアイ
本能の石
ブルータイガーアイ ブルータイガーアイ
戦略の石
レッドタイガーアイ レッドタイガーアイ
狩猟の石
ダイヤモンド ダイヤモンド
最強の宝石
イエローダイヤモンド イエローダイヤモンド
幸運の石
スイートテンダイヤモンド スイートテンダイヤモンド
永遠の石
ピンクダイヤモンド ピンクダイヤモンド
美麗の石
ブラックダイヤモンド ブラックダイヤモンド
強靭の石
ブルーダイヤモンド ブルーダイヤモンド
至高の石
レッドダイヤモンド レッドダイヤモンド
豪傑の石
タンザナイト タンザナイト
夜明けの石
チャロアイト チャロアイト
魅了の石
テクタイト テクタイト
不敗の石
天眼石 天眼石
予知の石
天珠 天珠
修練の石
トパーズ トパーズ
発見の石
インペリアルトパーズ インペリアルトパーズ
皇帝の石
ブルートパーズ ブルートパーズ
挑戦の石
トルマリン トルマリン
好機の石
パライバトルマリン パライバトルマリン
発散の石
ピンクトルマリン ピンクトルマリン
良縁の石
ネフライト ネフライト
平穏の石
ハーキマーダイヤモンド ハーキマーダイヤモンド
夢の石
パール パール
愛情の石
アコヤ真珠 アコヤ真珠
純真の石
ケシパール ケシパール
成長の石
黒真珠 黒真珠
継続の石
淡水パール 淡水パール
守護の石
パイライト パイライト
火花の石
ハウライト ハウライト
可能性の石
翡翠 翡翠
成功の石
糸魚川翡翠 糸魚川翡翠
目覚めの石
ビスマス ビスマス
運命の金属
姫川薬石 姫川薬石
解決の石
フォスフォフィライト フォスフォフィライト
克服の石
プラチナ プラチナ
無敵の金属
ブラックスター ブラックスター
超越の石
ブラッドストーン ブラッドストーン
勇気の石
プレナイト プレナイト
成果の石
フローライト フローライト
流動の石
ヘマタイト ヘマタイト
戦いの石
ペリドット ペリドット
希望の石
ベリル ベリル
気丈の石
レッドベリル レッドベリル
灼熱の石
北投石 北投石
波動の石
マイカ マイカ
輝きの石
勾玉 勾玉
魂の石
マグネタイト マグネタイト
逆転の石
マザーオブパール マザーオブパール
母性の石
マラカイト マラカイト
魔除けの石
ムーンストーン ムーンストーン
月の石
ブルームーンストーン ブルームーンストーン
平和の石
レインボームーンストーン レインボームーンストーン
交流の石
瑪瑙 瑪瑙
自由の石
ブルーレースアゲート ブルーレースアゲート
円滑の石
モアッサナイト モアッサナイト
圧倒の石
モルガナイト モルガナイト
人気の石
モルダバイト モルダバイト
革命の石
ラピスラズリ ラピスラズリ
星々の石
ラブラドライト ラブラドライト
妖艶の石
ラリマー ラリマー
楽園の石
リビアングラス リビアングラス
転生の石
ルチル ルチル
剛直の石
ルチルクォーツ ルチルクォーツ
強運の石
タイチンルチルクォーツ タイチンルチルクォーツ
豪勇の石
ルビー ルビー
勝利の石
スタールビー スタールビー
常勝の石
ピジョンブラッドルビー ピジョンブラッドルビー
気力の石
ロードナイト ロードナイト
実現の石
和田玉 和田玉
無双の石
パワーストーン
別名まとめ
パワーストーン
種類一覧

(751種類)
パワーストーン大辞典 © 株式会社LWE
サイト概要 | 運営会社
プライバシーポリシー | お問合せ
Gemstone Dictionary [English]

- Honey Board -